2010年09月30日
GOOD FOOD YOGA
昨日は
今回の映画イベントに協力をしてもらっている
GOOD FOODさんでヨガをしてきました。
菜食ごはん+Yoga Night
という形で月2回行われています。
講師はmayukoさんとうとってもかわいらしくかつパワフルな女性です。(おいおいご紹介していきます。)
内容は1時間半くらいヨガをして、そのあとご飯をみんなで頂きます。
昨日のご飯は
こんな感じで、おみそ汁と人気の豆乳プリンが付きました。
ヨガ教室も最近は人気ですぐ埋まっちゃうのであまりお教えしたくないのですが、
ヨガに興味はあっても敷居が高いと感じる方は是非一度来てみてほしいです。
とっても楽しいですよ。
タグ :お店
Posted by 滋賀県映画センター at
14:43
│Comments(0)
2010年09月30日
チラシ完成
AMATAさんにデザインしてもらったチラシが届きました。


このチラシは明日から随時県内にまいていきます。
チケットのお問い合わせは
滋賀県映画センター(大津)
077-526-8091
カフェ&バー プエブロ(大津)
077-533-0635
茶の木カフェ(栗東)
077-554-0430
GOOD FOOD(野洲)
077-575-7846
coque(愛荘)
080-1503-6743
チケット取扱とともに、電話予約も受け付けています。
上記のお店が近くにない方でも、一度ご連絡ください。
茶の木さん以外はブログもされています。
プログラム
10:00 開場
10:30 1回目映画上映
12:40 ランチ
13:20 千代里さんトーク
13:40 開場
14:00 2回目映画上映
アクセス
野洲市コミュニティーセンターぎおう
滋賀県野洲市永原463
077-586-3200
野洲にはコミュニティーセンターが7か所あるので、お間違えなく。
駐車場については弱冠数ありますが、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようよろしくお願いします。
JR野洲駅より近江鉄道バス
木部循環バス「永原」下車
徒歩5分 祇王小学校・祇王幼稚園よこ
このチラシは明日から随時県内にまいていきます。
チケットのお問い合わせは
滋賀県映画センター(大津)
077-526-8091
カフェ&バー プエブロ(大津)
077-533-0635
茶の木カフェ(栗東)
077-554-0430
GOOD FOOD(野洲)
077-575-7846
coque(愛荘)
080-1503-6743
チケット取扱とともに、電話予約も受け付けています。
上記のお店が近くにない方でも、一度ご連絡ください。
茶の木さん以外はブログもされています。
プログラム
10:00 開場
10:30 1回目映画上映
12:40 ランチ
13:20 千代里さんトーク
13:40 開場
14:00 2回目映画上映
アクセス
野洲市コミュニティーセンターぎおう
滋賀県野洲市永原463
077-586-3200
野洲にはコミュニティーセンターが7か所あるので、お間違えなく。
駐車場については弱冠数ありますが、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようよろしくお願いします。
JR野洲駅より近江鉄道バス
木部循環バス「永原」下車
徒歩5分 祇王小学校・祇王幼稚園よこ
タグ :おいしいじかん
Posted by 滋賀県映画センター at
14:30
│Comments(0)
2010年09月21日
もうすぐ
もうすぐカラーのチラシも出来上がってきます。
チラシのデザインはAMATAというデザイン事務所の代表である友人が
快く?引き受けてくれました。
友人間で名刺を作ったりしていたのを見て
デザインがとっても素敵で
今回のおいしいじかんのチラシの出来上がりも楽しみです。

Posted by 滋賀県映画センター at
17:09
│Comments(0)
2010年09月17日
借りチラシ
ようやく借りのチラシが出来上がりました!!
このチラシを取りあえず友達にまいてもらったり、知り合いのカフェに置いてもらいまーす。
あと立派なカラーチラシも10月には出来上がってきます。
それは図書館やホールなんかにも置いてもらうので、見かけた方はぜひ手にとって見てください。
この上のチラシはお手製ですが、カラーチラシはお友達のデザイナーさんが作ってくれています(かなり無理言ってます)。
みんなの協力に感謝。
それと、こうして色んな人や場所にイベントの告知をしていると、
どこかで知ってくれた方が友達づてに声をかけてくださることがあり、
そんな出会いに嬉しくなっています。
ありがとうございます!!
(『蒔かない種は 刈り取れない』と言う言葉に最近出会いました。かなりひびきました。)
Posted by 滋賀県映画センター at
22:12
│Comments(0)
2010年09月13日
打ち合わせ
今日はトークゲストとしてイベントに出てくださる千代里さんと打ち合わせをしてきました。
共通の友人も交えての打ち合わせだったので、終始ガールズトークたまに脱線して社会情勢など尽きることなくお喋りしていました。
実は打ち合わせといっても初めてお会いしたので私ひとり緊張していたのですが、本やブログからイメージしていた感じとは違いとっても気さくな方でした。
ただやっぱり本を出版したり講演なされたりする方だけに、人とは違うモノの考え方や視点に圧倒されました。
イベントのトークでは食事のこと育児のことなど、千代里さんが体験された事に基づいてお話をしていただこうと思っています。
脱線もあるかも。
当日のトークはあっという間かもしれませんが、おなかいっぱいになること間違いなしです。
千代里さんは本やホームページも持っておられるので気になる方はチェックしてみてください。http://chiyorin.com/
Posted by 滋賀県映画センター at
19:13
│Comments(0)